当店は、専門的なマタニティ産後ボディケアを受けられるのが人気で、毎月ご来店いただく全体の約3割のお客様が産後の女性です。
そんな当店の人気メニューでもある産後アロマボディについてのご紹介です。
1、産後アロマボディを受けるメリット
2、産後骨盤矯正と産後アロマボディの違い
3、授乳中の精油や施術の注意点について
4、産後の専門的なアロマトリートメントを受けられる店は少ない
5、メッセージ
金額などメニュー詳細↓
1、産後アロマボディのメリット
ご出産おめでとうございます。
出産も大変なことながら、休む間もなく続く育児。
そんな中、ご自身のご体調はいかがでしょうか?
当店では、産後の体と心の疲れに寄り添う、産後骨盤アロマボディのメニューがございます。
今日は産後の身体のケアに特化したメニューで、オープン当時から人気のメニューです。
当店の産後メニューにはこんなメリットがあります。
✅赤ちゃんの抱っこや授乳で疲れた首や肩が軽くなる。
✅お産で動いた身体の歪みが整う。
✅前屈み姿勢の多い育児、背中や腰の辛さが軽くなる。
✅腱鞘炎の予防に腕や手をほぐしてもらえて、だっこが楽になる。
✅動きやすく、立ち上がりやすくなる。
✅ヒップアップ。
✅腰が軽くなる。
✅お尻の痛みが軽くなる。
✅歩きやすくなる。
✅ウェストが引き締まる。
産後アロマボディは筋肉疲労を改善するだけはなく、
アロマの香りや、直接お肌に触れるタッチングで女性ホルモンの影響による情緒不安が軽減され、
リラックス効果が高いのも、おすすめポイントです。
実際、お客様のお体に施術中触れていて、私自身がお客様に感じる変化は、
✅呼吸が深くできるようになっていく。
✅冷えていた箇所が温かくなる。
✅力が無意識に入っていた方でも脱力できてくる。
✅深い部分のコリも緩んでくる。
✅むくみや冷えが改善される。
こんなことを施術中に感じます。
2、産後アロマボディと産後骨盤矯正の違い
よくお客様くらご質問いただくのが、自分にはオイルを使ったメニューがあっているか、骨盤矯正があっているか。という、メニュー選びについてのご質問です。
産後骨盤矯正と産後アロマボディとメニューがございますが、どちらも
①育児からくる肉体疲労の軽減
②産後メンタルを安定させるリラックス効果
③歪んだ骨格を調整し、ボディラインを美しくする
を目的にしている点は、共通です。
違うのは施術内容です。
◎骨格の歪みが気になる方↓
産後骨盤矯正→整体×リラクゼーション
◎ リラックスしたい方↓
産後アロマボディ→自然療法のアロマセラピー×リンパマッサージ。
また、
通常のオーガニックアロマボディと産後アロマボディの違いは、
・授乳中でも大丈夫なオーガニックアロマオイルを使用。
・胸の張りやすい方用に、胸クッションの準備。
・うつ伏せになれない方は、横向きでの施術も可能。
・「ホルモンの影響が大きいデリーケートな時期」という前提の、国家資格者が監修した安全な施術。
・骨盤へのアプローチを、積極的に取り入れる。
・ウェストやヒップ周辺の、サイズダウンを目的にしたリンパマッサージ。
また、いつまでが産後?
というご質問もよく受けます。
産後1年経っている方は、お産のダメージよりも、日常生活からくる疲労や歪みの方が強くなってくるので、
出産から期間が空いている方は、一般の女性向けのオーガニックアロマボディでしっかり疲れをほぐしたほうが、しっくりくる場合もあります。
メニューはご来店後に変更できます。ご相談ください。
産後の疲れって、筋肉疲労だけじゃないですよね。
ホルモンバランスの変化で起こる肉体面・メンタル面の不調や睡眠不足からくる疲れでお悩みのかたも、多くいらっしゃいます。
例えば・・・・
✅寝つきが悪い。眠れない。
✅1人の時間が欲しい。
✅全身がだるく重い。
✅不安感やイライラ感。
✅バネ指や関節の不快感。
✅お肌や髪の乾燥。
✅手首や膝など、関節が痛む。
✅リラックスしたい。
こんなふうに、
自律神経、ホルモンバランス、そういった点でお悩みに、産後アロマボディがおすすめです。
3、授乳中の精油や施術の注意点について
当店の産後アロマボディ、オープンから10年目になりますが、一度もトラブルは起こったことはありません。
産婦人科内サロン勤務時代に専門の講座や研修を受け、その後も様々な講座を受け知識技術をアップデートし続けており、自信を持って施術をご提供しています。
ありがたいことに、産後から卒業した後も、一般のアロマトリートメントで継続してご来店いただくことの多い、人気メニューです。
・アロマの香りに関して
授乳中でも安全とされる精油をご紹介しております。
その中でも、好みの香りや、気になる症状に合わせて、ブレンドをオリジナルで作成します。
天然の植物の香りが脳に働きかけるリラックス効果は、嗅覚から脳から体に伝わり、自律神経やホメオスタシスに働き変け、リラックスできる体になり、施術後は体がふっと楽になります。
香り、嗅覚って本当に不思議です。
精油の安全性に関しては、「どの精油を使うか」もですが、どちらかというと「希釈濃度」の方が授乳中は注意しなければなりません。
使用できるのは通常よりも半分の濃度。
ほんのり優しく香る程度にブレンドをします。
それでも香りのリラックス効果は、産後の疲れた体を緩めるのに役立ちます。
ご心配なら香りなしでも施術できますよ、とお声がけはしますが、せっかくなので精油を使ってほしいというママさんがほとんどです。
完全ミルクの方や卒乳後は、通常の香りの濃度で、どの精油でも大丈夫です。
4、 専門的な産後アロマを受けられる店は少ない
専門的に、マタニティや産後の体のことを、専門的にきちんと勉強したセラピストが、施術を提供しています、っていうサロンは意外と少ないものです。
妊娠中と違い、産後は施術を断られることはありませんが、ホルモンの急激な変化や、お産による骨格の変化の影響など、とてもデリケートな時期なので、専門知識をもったセラピストが担当してくれるサロンで施術を受けることをお勧めします。
私が、マタニティ産後のサロンを作りたかったのは、
8年間のサロン勤務時代に、マタニティの方をお断りし続けていて、ずっと申し訳なく思っていたから。
産後の女性の体に触れるのに、不安があったから。
勉強してマタニティや産後の女性もいつか施術出来るようになりたいと、専門のスクールに通いました。
そのご縁から、産婦人科内サロンでの勤務経験や、産前産後に特化した整体サロンでの経験をさせていただきました。
また、サロンオープンから10年の間に1000人以上の妊婦さんへの施術経験。
3000人以上の産後ママへの施術。
安全性とお客様の想いを、何よりも大事に施術を提供しています。
九品仏駅徒歩1分、妊婦さんの速度で自由が丘からも徒歩10分位の場所に当店はございます。
お隣に美味しいパン屋さんや、緑が豊かな綺麗なお寺、九品仏緑道もあり、周辺はお散歩も楽しい場所です。
自由が丘にランチやショッピングついでに、ぜひ覗いて行って下さい。
メッセージ
育児をしていると、体はボロボロなのに、とにかく自分の時間がない。
その一言に尽きると思います。
私も産後の仕事復帰が早かったので、寝不足でいつでも疲れていました。
そんな時に、友人のボディケアを受けると、心も前向きになって、頑張ろうって元気をもらえました。
赤ちゃんのお世話で精一杯でも、産後の自分自身のお世話も大事にしてください。
産後は今だけですが、育児はずっと続きます。長いです。
頑張りすぎず、休める時は、休むこと。
そして、赤ちゃん育児も今だけですが、産後の体型戻しも今だけ。
きちんと体と向き合うことで、その後の50代、60代になった時の、体が違います。
息切れしないように自分へのご褒美もたまに挟みながら、精神的余裕を持つこと、
女性の人生、とてもとても大事な事だと思います。
特に、真面目な方ほど産後うつ傾向が出やすいので、たまには1、2時間少しの時間でも、赤ちゃんと離れる時間も作ってほしいと思います。
お産は、全治2ヶ月の交通事故の後と同じくらいのダメージと言われています。
施術で体は変わります。
体の辛さは我慢せず。
今日も明日も楽しく笑顔でお子さんと向き合えますように。
産後でもできる。1分でできるセルフケア記事。↓
『寝る前1分。ガチガチなカラダから、柔らか弾力ボディでぐっすり眠る。』ameblo.jp
産後は座り方にも気をつけて!↓