眠れるヘッドマッサージ
目が疲れている。
肩や首が疲れやすい。
寝付きが悪い。
寝ても疲れが取れない。
眠りが浅く、何度も起きる。
頭皮が硬く、抜け毛や白髪が増えた気がする。
頭が重い。
現代の日本社会の課題とも言える、目の疲れと睡眠不足。そして慢性的な首肩こり。
アロマの香りとセラピストの手の温もりを感じる癒しのドライヘッドスパで、
深い眠りと、すっきりとした目覚めをサポートするメニューを作りました。
スチームタオルやホットパットで温めながら、お疲れの目元や頭全体をゆっくりじんわり、程よい力加減で緩めていきます。
所要時間・料金(税込み)
◆45分4,900円
頭、首、デコルテ、顔
◆60分6,800円
頭、首、デコルテ、顔、肩甲骨、背中、
◆90分9,800円
頭、首、デコルテ、顔、肩甲骨、背中、腕、腰、臀部、脚
◆アロマフェイシャル+ヘッドマッサージ60分8,200円
フェイシャル、頭、首、デコルテ
・お着替えやカウンセリング、アフターティの時間は含まれませんので、15分ほど余裕を見てください。
・施術部位はあくまで目安で、お客様のお体の状態に合わせた施術をしていきます。
・アロマトリートメントではなく、整体の手技になります。
・頭痛が出ている時は、悪化させてしまう事があるので施術をお控えいただくよう、お願いいたします。
・ご妊娠中は安定期に入っていても、仰向けの体勢が苦しい方はお控えください。
施術の流れ
姿勢チェック
まずは頭頸部のどこの筋肉を中心にほぐしたらお体が整うか、立ち姿勢でみていきます。
上半身
頭の施術に入る前に、深い呼吸をするための、デコルテや鎖骨下、背中や肩甲骨の施術で呼吸筋の動きをスムーズにしていきます。
90分コースの方は、先に下半身も施術することで、頭から足の全身の繋がりを整えていきます。
首
アロマの香りと温め
目の疲れに、アロマが香る温かいホットパットを目元に置きながら、首をほぐします。
アロマセラピストおすすめの安眠ブレンドの香りとセラピストの手のぬくもりに癒されて下さい。
頭
いよいよヘッドマッサージ。不眠のツボを始めとした頭のツボや経絡、筋膜やリンパを意識し約30分間指や手を使って揉み解したり、圧迫したりしていきます。
顔、耳
眼精疲労には、お顔や耳の周りのツボ刺激ははずせません。おでこやこめかみも、頭筋を整えるのに大事な部分です。
最後起き上がっていただき、心地よく目覚めていただく為の、首や肩周りのストレッチで終了です。
アフターティーで水分補給。体の水分バランスを整え、終了となります。
———————————————
頭皮や頭の筋肉が固くなる原因として、精神的なストレスが考えられます。
ストレスを感じると、私たちの体の表面全体は無意識に力が入り硬くなっていきます。
その状態が続くと、硬くなっていく最終地点が頭です。
その逆で頭をほぐすことで、心はリラックスし副交感神経優位になり、全身のこわばりが解かれていきます。
現代のストレスケアには、ヘッドマッサージは即効性もあり手軽で有効な方法だと考えています。
また、脳の疲労や睡眠の根本改善を目指そうとした時、頭と同時に、呼吸や体のつながりも同時に見ていく事が大事だとも考えています。
頭と体全体の繋がりも整えて、呼吸が深くなるよう体ごと整えていくヘッドマッサージはいかがでしょうか。
睡眠でお悩みの方は、体のどこかが不快で、寝ている途中で起きてしまうとか、朝起きた時の腰の疲労感とか、起床時に足が痛いなどと言った、体の疲れもセットでお悩みの事がほとんどです。
ヘッドマッサージだけでなく、睡眠でお悩みの方には、全身でのケアが大切と考えています。
お時間のある方は、60分や90分コースでお身体も合わせて施術するのがおすすめです。
———————————————
ヘッドマッサージのストーリー
15年前に、パソコンと書類しか見ない経理という毎日目で数字をひたすら追いかける仕事から、セラピストに転職しました。とにかく目の疲れと頭痛が酷く、めまいも出てきたところで転職しました。
それから、バリ島へスパスクール留学したり、アーユルベーダを学びにスリランカやネパールへ行ったり、タイのマッサージスクールに行ったり、海外仕込みのヘッドマッサージとフェイシャルは私の中で温め続けた、興味深い頭頸部の手技療法です。
最近はテレワークも相まって目の疲れや睡眠のお悩み、首の疲れで悩んでいる方が格段に増えた印象です。
そんな風に私の中で温め続けたヘッドマッサージですが、今までボディメニューにオプションでご対応しておりましたが、低気圧による不調が出やすくなる秋の季節、ヘッドマッサージをご希望されるお客様が多くなるので、初めて単品のメニューにしてみます。
治療を目標としない、我々セラピストの役割はリラックスやリフレッシュなど体と心を同時に整えることで、何となく不調の改善やケガや病気の予防を目標としているのですが、ヘッドマッサージは自律神経を整え副交感神経を優位にし、睡眠のリズムを整えたりするのに最適なメニューだと考えています。
日々の仕事でのストレス、加齢による睡眠不良や更年期やホルモンの影響で自律神経の乱れ眠れないお悩み、そんな方にもヘッドマッサージおすすめです。
デコルテのマッサージは東洋医学の視点でも、鬱々とした気分をスッキリさせてくれることが期待できますので、もやもやが晴れない時や悩み事がある時などにも良いのではないでしょうか。
長くなりましたが、いろんな方に、一度お試しいただきたいメニューです。
ご予約お待ちしております。
・アクセス
・ご予約
・スタッフ
・オーガニックアロマボディ
・マタニティアロマボディ
・マタニティ整体
・産後アロマボディ
・産後骨盤矯正
・タイ古式マッサージ
・眠りのドライヘッドスパ
・季節限定メニュー
・1day講座