4月から6月の季節メニューのお知らせです! 春の身体にぴったりなデトックスメニューを6種ご用意いたしました。 若林オリジナルのオールハンド施術で、新年度のスタートすっきり気持ちよくデトックスしませんか? 今回の季節メニュ...
...4月の営業日
いつもご利用ありがとうございます。 来月4月の予定です。 通常木日休みですが、来月土曜日が主人の仕事との兼ね合いでお休みいただくことになりました。 どうぞ、よろしくお願いします。 春は一年の中でも、1番デトックスしやすい...
...デトックスの季節春。北海道小豆茶を施術後にお出ししています。
3月末までのご来店で10分アイケアサービス中✨ 気温の変化が大きく、アレルギーや呼吸器系の炎症でお悩みも増える季節ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 春は、1年の中でもデトックスを促しやすいシーズンです。 寒さで...
...3月末まで【眼精疲労アイケア10分サービス】実施中
おかげさまでプリアボディは10年目を迎えることができました。 日頃の感謝の気持ちを込めまして、眼精疲労ケアする10分をサービス実施中です。 すでにご予約のお客様も含めて、3月中ご来店の全てのお客様が対象です。 10分の内...
...床で、骨盤にいい座り方。
小さいお子さんがいらっしゃるお家や、こたつのあるお家、たたみのお家、 床で過ごす時間が長い方、いらっしゃるかと思います。 私は昭和生まれで、テレビを見たり家族団らんは、もっぱら畳のお部屋で、大いに畳生活でした。 こたつの...
...足を組みたくなる人。椅子の高さと座り方。
テレワークで、肩や腰の疲れでお悩みの皆様のお役に立てればと思い、 今日は座り方、椅子についてブログにさせていただきます。 1、足を組むデメリット2、自分に合った椅子の高さ3、正しい座り方 1、足を組むデメリット 足を組む...
...「小顔矯正」お客様の声
小顔矯正のお試しキャンペーンが12月をもって終了しました。 引き続き、リピートして下さっているお客様、ありがとうございます。 受けていただいた皆様の感想を載せたいと思います。 「痛い施術が、爽快感。癖になる。」 「目がぱ...
...歩いている時、膝がかくっとなる原因
産後骨盤矯正でご来店のお客様から、歩いている時に膝がかくっとなるのは何ででしょう?とご質問をいただいたので、今日はそのお話をしようと思います。 そのお客様は歩き方が変だよ、とご家族から指摘されるとのこと。 おそらく同じよ...
...産後骨盤矯正を卒業した後は?
今日のお客様と話題になった、骨盤ケアをいつまで続けたらいいかの話を書こうと思います。 産後の骨盤矯正は、6回を目安にしていただいています。 変化の出方には個人差があるので、目安ですが、3ヶ月くらいかけて、6回やっておくこ...
...小顔矯正+肩首ヘッド60分
小顔矯正のお試しキャンペーン期間が終了しました。 リピーター様や、ご新規様、色んな方にお試しいただき、ありがとうございました。 夏にカイロプラクティックの先生のもとで小顔矯正講座を受講して、練習を重ねて、いざ本番、お客様...
...